福永奨選手の査定と評価は嶋基宏タイプ?身長や成績は?

スポーツ

今回は2021年ドラフト会議でオリックスに3位指名をされた国学院大学の福永奨選手についてまとめたいと思います。

福永奨選手の査定と評価は嶋基宏タイプ?


高校時代から守備に定評があり、二塁送球1.8秒の強肩や視野の広さやディフェンス能力ならば大学トップクラスと言われていました。

高校・大学でもキャプテンを務めていたりと人間性の高さがオリックスに評価されたポイントと言われています。

こういった、守備力と広い視野に定評がありキャプテンシーにも優れていた大卒捕手という点では楽天→ヤクルトに在籍している嶋 基宏(しま もとひろ)選手に近いと個人的に思います☻

福永奨選手の身長は?


身長175センチ、体重83キロとプロの捕手としてはやや小柄になりますね。

とはいえプロに入ればじっくり鍛えられるのでそこまで懸念することでもないですね。

福永奨選手の成績は?


大学リーグの成績を見てみると出塁率の高さが良いですね。

というか、長打率は高くないけど出塁率が良くて守備に定評があるというのはホントに嶋選手に近いですね(笑)。

同じタイプに成長してくれたらチームの戦力になってくれますね☻

まとめ

今回は2021年ドラフト会議でオリックスに3位指名をされた国学院大学の福永奨選手についてまとめました。

実力だけでなくキャプテンシーなど人間性を評価された福永選手。こういった選手は数字的な派手さは少ないですが陰ながらチームを支え続けてくれるので長く活躍して欲しいですね☻

コメント

タイトルとURLをコピーしました