キングヌーの人気の理由は?良さが分からないという人にも分かりやすく解説

※アフィリエイト広告を利用しています
King Gnu(キングヌー)

2013年から活動を開始し、2019年に満を持してデビューした4人組ミクスチャーバンド「King Gun」(キングヌー)

「白日」の大ヒット以降勢いが止まらないグループですし

3月28日に最終回が放送されたばかりのドラマ「ミステリと言う勿れ」に主題歌「カメレオン」も提供していましたよね。

熱狂的な人気がありますが、正直なところ人気の理由やキングヌーの良さがわからないという人もいるのではないでしょうか?

これだけ人気があるキングヌーの魅力ってどんなところなのか、すごい気になりますよね?

今回は「キングヌーの人気の理由は?良さが分からないという人にも分かりやすく解説」していこうと思います。

キングヌーの人気の理由は?

キングヌーの音楽って前衛的なんですがとにかく斬新でかっこいいですよね。

勿論、意味不明過ぎる・不気味で(ジャケットでよくあります)良さがわからないという意見もよくわかります。

それでもキングヌーが人気になった理由として様々な点が挙げられます。

人気の理由①:井口さんの歌唱力

ボーカルである井口理(いぐち さとる)さんって東京藝術大学音楽学部声楽科出身なんですよね

俳優として映画やドラマにも出演するなど独特の表現力も持ち合わせ、とにかく歌が上手です。

キングヌーの楽曲は歌うのが非常に難しい曲が多かったり、井口さんがパーソナリティを務めているオールナイトニッポン0でのカラオケコーナーでは、ポルノグラフィティのミュージック・アワーやaikoのカブトムシをカバーしたりと(しかもノリノリで)圧倒的な歌唱力を見せ付けています。

aikoさんと「カブトムシ」でコラボしたときもれまでに無い「カブトムシ」のハモリを作って、綺麗なハーモニーを聴かせた井口さんは、音楽センスも抜群だと思います。

人気の理由②:前衛芸術な音楽性

キングヌーの楽曲はこれまで聴いたことないような新しい世界観を魅せてくれます。

作詞作曲はチェロ奏者でもあった常田大希(つねだ だいき)さんがされることが多いのですが、彼は天才だと思います。

キングヌーの特徴は何といっても短調感が満載
つまり暗めな曲といいますかダークな楽曲が多いですよね。

勿論ただ暗いだけじゃなく「飛行艇」や「BOY」のようにポップな楽曲もあります。

が、ポップさの中にどこか影を感じると思います

細部の音まで作り込まれている曲が多く、最高に魅力的ですよね。

 

人気の理由③:圧倒的演奏力のメンバー

ギターの常田さんとボーカルの井口さんはお二人とも東京藝術大学出身でもあり、メンバー全員の演奏力が高いことでもキングヌーは有名ですよね。

常田さんはチェロを専攻していたそうで

クラシックから洋楽まで幅広い音楽に精通しているという強みもあり、音楽理論や楽器の特性・音色、海外のトレンドを網羅したハイレベルな音楽を作り出す常田さんの技巧性に魅了されたメンバー

が徐々に集まってきて出来たのが、キングヌーというロックバンドです。

ボーカルの井口さんも抜群の歌唱力。

地声と裏声の使い方が非常に繊細で、これまでのバンドにはない歌い方もヒットの理由になっていると思います。

人気の理由④:洋楽っぽいリズム感

邦ロックは基本的に8ビートなのですが、キングヌーの曲は16ビートのものが多いです。

バウンスしたりシャッフルしたりと細かく跳ねたリズムが多いので、日本人の耳には「洋楽っぽいオシャレな音楽」に聴こえます。

日本のロックバンドで、16ビートの楽曲を中心に出して売れたケースはほとんどないんだとか。


世界的なトレンドでもある低域が目立つサウンドメイクも、日本では珍しくて新鮮な音楽として売れている理由になっているようです。

確かにキングヌーの曲は、一般的なJ-POPの曲にはないおしゃれ感や独自の魅力を感じますよね(^^)

人気の理由⑤:ストリーミングを意識した曲構成

ここ数年はストリーミングサービスが普及しています。

ダウンロードして曲を聴いたり、プレイリストから音楽を楽しむ人が多いようです。

キングヌーはその仕組みをよく理解し、多様な音楽性によって多くのプレイリストに入る曲作りをしています。

イントロが短い構成も意識しているようですよ!

【Twitterの声】

テレビで言ってたけど昭和はイントロ勝負で、令和はイントロ無しが時代の流れだそうで確かに米津もキングヌーもいきなり歌からだよね。

ほとんどの作詞作曲を担当している常田さんによると、J-POPは他の音楽と比べて特殊で、洋楽のポップスとはメロディーに対する価値観が違うんだとか。

キングヌーとして日本で売れるために研究を重ね、Mr.Children宇多田ヒカルを意識して聴いていたそうですよ。

【Twitterの声】

職場でカメレオンが流れておじさんたちが「これ月9の主題歌だよね!いいよね!宇多田ヒカル」「いやーほんといい曲作りますよねー宇多田ヒカル」ってキャピキャピ盛り上がってたんですけどそれキングヌーです

人気の理由⑥:積極的なメディア展開

ロックバンドは音楽番組での演奏や出演を断ることも多いイメージですが、キングヌーは積極的に露出するという戦略を取っています。

ドラマや映画のタイアップも断らずに、作品によせた音楽を作っているので、必然的に認知度は高くなっていますよね。

井口さんの奇行なども話題になっていますが、全てはメディア戦略なのかもしれません。

人気の理由⑦:SNSの活用

キングヌーは、SNSも積極的に活用しています。

ボーカルの井口さんはTwitterのフォロワーが90万人を超えており(2022年5月現在)、告知だけでなくふざけた投稿が話題になることも多いようです。

ジャスティン・ビーバーやローマ法王など、おそらく面識のない著名人のアカウントにダジャレやミュージックビデオなどのリプライを送ったりもしているんだとか。

最近では、一人でサンリオピューロランドに行ったという投稿がバズっていましたよ!

音楽関係者からの評価も高く、SNSで紹介されることも多いキングヌー。

SNSの活用も、今を代表するロックバンドとしての成功に欠かせない要素の一つになっています。

キングヌーの良さがわからない?

冒頭でも触れてましたが「キングヌーの良さがわからない」という方もおられると思います。

その気持ちはなんとなくわかります(笑)。

おそらくキングヌーの曲を聴いても「理解不能・意味不明」と思う気持ちになるんだと思います😀

芸術的な要素が溢れ出してきますしボーカルの井口さんも破天荒なところがあります。

例えばミスチルの桜井さんやヒゲダンの藤原さんって「良い人」そうな雰囲気がありますよね。
でもキングヌーって風貌からして「良い人」って感じはしないと思います(笑)

初出演したMステでは階段から降りる際に動き回っていたり、インタビューで真面目に答えない「あまのじゃく」のような振る舞いなどそういったところが受け付けない人はやっぱりいると思います。

歴史的にも芸術家って奇行に走る人が多いんですが、「自身の世界に没頭している」という空気をキングヌーからも感じます。

私はそんなアーティストも全然平気なのですが、そういったところが嫌な人はやっぱり良さがわかりにくいんじゃないかなと思います。

まとめ

今回は「キングヌーの人気の理由は?良さが分からないという人にも分かりやすく解説」しました。

キングヌーはホント好き嫌いがハッキリわかれますよね。

キングヌーのメンバーたちは世界観を音楽で表現する。

それに共感できる人はファンになる、共感できない人は意味不明だし嫌いになる、と極端なところもあります。

とはいえメンバーたちが魂を込めて創作しているのは事実ですし、そこを妥協しない姿勢はホンモノですからそういった視点からキングヌーの楽曲を楽しんでみるのは良いと思います(^^)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました