ユニゾン炎上事件!?ユニゾンがバズったエピソードを解説

UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾンスクエアガーデン)
気付いたマイ画像

どうも。ユニゾンことUNISON SQUARE GARDEN(ユニゾンスクエアガーデン)のライブが大好きな神風です。

今回はユニゾンが炎上した事件について紹介します。「ユニゾンが炎上した事件」と聞くとファンの人は不安かもしれませんがユニゾンがバズったエピソードと併せて解説していきます。

実際は炎上した事件というよりもバズったエピソードと言った方が正しいですが

ユニゾン炎上事件!?その原因は・・

事件については、2019年7月27日に大阪・舞洲スポーツアイランド太陽の広場特設会場で開催されたUNISON SQUARE GARDENの結成15周年記念ライブ「プログラム 15th」。

ライブの開催についてドラム鈴木さんがツイートしたことが発端となりました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Asami Ono(@yochi2_mam)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

みるく(@midori2308)がシェアした投稿


前日に鈴木さんが、ファンの人たちへフォローするツイートをされたんですが当時は天候が荒れてて

ライブは無事に開催できるのかな?

と不安に感じる方が多かったんですよね。

実際2019年は「RISING SUN ROCK FESTIVAL(ライジング サンロック フェスティバル) 」などを筆頭に開催を中止した野外フェスが多くありました。台風10号の影響など天候に恵まれなかったシーズンだったんですよね。

あとは鈴木さんが普段SNSをやらないのでツイートしたことが珍しかったというのもあります☻

結果ツイート内容がユニゾンファンの目に止まりリツイートされ続けてバズったということだったんですよね。

※ユニゾンメンバーがあまりSNSをやらないのも「不仲説」が噂されたことがあります。気になる方はこちら

ライブ時以外での貴雄さんはスプラトゥーンの話題ばかり目立っちゃいますが真面目なコメントが珍しかったんですよね。

炎上のその後

鈴木さんのツイートでバズったのは予想外でしたが、これがきっかけでライブを楽しみにしていた人たちを安心させ結成15周年記念ライブ「プログラム 15th」無事開催出来ました。


ライブ当日は曇り空で小雨が降ったりしていましたが夕方ごろには雨が上がりときどき薄日も差し込む中でライブが開演。


結果的にライブでは26曲を披露し2万5000人動員と大成功を収めることが出来ました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Megutan.T(@megutan.nontan25)がシェアした投稿

まとめ

今回はUNISON SQUARE GARDENの炎上したエピソードについて解説しました。

炎上と聞くとイメージが悪く不安がる方もいると思いますがユニゾンの炎上原因はそんなことありませんでしたね(笑)。

※他にも解散騒動が出たときもありますが気になる方はこちら

何気ないツイートでファンの人たちをフォローし安心させることが出来たのもユニゾンらしいと思います☻

不謹慎な発言などで炎上したわけではなく、真面目なコメントがリツイートされまくって注目されるというのもユニゾンらしいですよね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました